東京工科大学 医療保健学部 看護学科ブログ東京工科大学

« 遠隔授業が始まっています! | トップページ | 10月25日にバーチャルオープンキャンパスが行われました! »

後期の授業が始まりました!

2020年9月16日 (水) | 固定リンク 投稿者: kakenoshita

皆様

こんばんは。

看護学科の欠ノ下です。

お元気でお過ごしでしょうか?

朝晩の涼しい風が秋の訪れを教えてくれているようですね!

そんな中、東京工科大学ではいよいよ後期がスタートしました。

 

遅くなりましたが、9月11日は蒲田キャンパスで新入生ガイダンスが行われました💓💓
8月末から3年生の領域別実習、先週は4年生の国家試験対策の模試も大学で行われました。

少しずつではありますが、いつもの活気あるキャンパスが戻ってきたようでうれしい気持ちになりました。

 

今日は、なかなか東京工科大学に来ることができない高校生の皆様のために、8月に行われたバーチャルオープンキャンパスでの模擬授業をご紹介したいと思います。

Img_1816  Img_1813  

今回ご紹介するのは、最新のシュミレーターを使用した成人看護学の授業です。

手術後の患者さんの様子を実際に観察することで、大学にいながらも実践さながらの学習ができます!

シュミレーターを使用することで、実際に患者さんの脈拍を含めたバイタルサインが測定出来たり、心電図波形や顔色などの変化も観察もできます❗

本学では、このようなシュミレーターを使用した授業が多く行われています。

今後もブログでも楽しい授業の様子をご紹介していきたいと思います。

 

コロナ禍の不自由な生活は続きますが、皆様もどうぞご自愛ください!

 

« 遠隔授業が始まっています! | トップページ | 10月25日にバーチャルオープンキャンパスが行われました! »

カレンダーCALENDAR
2021年2月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 看護学科4年生の看護師・保健師国家試験受験表の配布を行いました!
  • 新年あけましておめでとうございます。
  • 10月25日にバーチャルオープンキャンパスが行われました!
  • 後期の授業が始まりました!
  • 遠隔授業が始まっています!
  • 新年度が始まりました。
  • 令和元年度 学位記授与式が行われました!
  • 令和元年度 看護師・保健師国家試験ガイダンスが行われました!
  • 令和元年度 実習病院就職説明会
  • 新年明けましておめでとうございます。🎍
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.