第1回東京工科大学オープンキャンパス
| 固定リンク 投稿者: kakenoshita
皆様
こんにちは。
看護学科の欠ノ下です。
5月20日日曜日に第1回目のオープンキャンパスが行われました

沢山の高校生や保護者の方に来ていただきました

どうもありがとうございました。
さて、今回の体験授業は助産師の資格をもった、母性看護学の先生が中心となり
テーマ「お腹の中の赤ちゃんの成長」について授業をしてもらいました。
1・2枚目の写真は、お母さんのおなかの中で日々成長する赤ちゃんです。
お人形ですが、かわいいですね

また、赤ちゃんの抱っこ体験や、妊婦体験も行いました。
これは、何かわかりますか?
タオルがかかっているので見えませんが、妊婦さんのシュミレーターです。
お腹の音を聴くことで赤ちゃんの心音が聞こえたり、お腹を触ることで赤ちゃんの状態を観察することができます。
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
今回来られなかった高校生の皆様、看護学科の体験授業は毎回テーマを変えて看護師になる前に、色々な体験ができるよう準備しております。
本年度のこれからのオープンキャンパスは、6月10日、7月22日、8月4日、8月25日に行われます。
是非、お越しください

教職員一同、お待ちしております
